飲食店にフィットネスジム、商店などの店舗を運営する方は、スタッフはもちろんのこと、お客様やパートナー企業といった「不特定多数が店内へ出入りする」特性から、常に入退室に関する管理に悩んでいるという方も少なくはありません。
また、店舗の防犯において「空き巣対策」は欠かせません。警察庁のデータ*によると、店舗の空き巣の3割はドアの「無施錠」や「非破壊での解錠」です。「鍵の管理」という防犯の基本においても、複数のセキュリティリスクが混在しています。
*出典:警視庁「令和元年の犯罪」
・鍵の紛失などによる無断複製や不正侵入店舗運営における鍵の管理は、閉店時の戸締まりでの鍵の締め忘れ、紛失や無断複製による店内への不正侵入といったリスクが考えられ、悩みの種は尽きません。
・入退室履歴(ログ)の記録従業員用出入り口や深夜帯の入退室の履歴は、万が一盗難などのトラブルが起こってしまった際に有効ですが、従来の「鍵」運用ではこれらを自動で取得することができません。
・鍵を管理するための人的なコスト従業員の増加に比例して「鍵を管理するためのコスト」も増大します。また、スタッフの退職時には鍵回収の手間も通常の業務を圧迫します。
これらのセキュリティリスクを解決するひとつの手段として「スマートロック」があります。次の章ではスマートロックの導入でどのような課題が解決できるのかをご紹介します。
前述の店舗運営における入退室管理の課題は、スマートロックを導入することで効果的な解決が可能です。
・高度なセキュリティの担保
スマートロックであれば個人のデバイスやICカードに解錠権限を紐付けられるため、複製されることがありません。誰が、どのカギを所持しているのかについても、システムで管理することが可能です。万が一、解錠権限を紐づけたICカードを紛失してしまっても、システムから即座に該当のICカードの解錠権限を剥奪できるため、不正侵入を防ぐことができます。
入退室ログの自動取得
・スマートロックは使用者の入退室ログを自動的に記録します。これにより、「いつ、誰が、どこに」いるかという記録を詳細に残すことができます。不正アクセスや窃盗リスクを早期に察知し、迅速な対処が可能です。
人的コストと労力の削減
・スマートロックを導入することで、物理鍵の受け渡しなどの入退室の人的な管理にかかる時間やコストを削減できます。
以上のように、スマートロックの導入により店舗運営における入退室管理の課題を効率的に解決できます。しかし、すべてのスマートロックが同等の性能や機能を持つわけではありません。選ぶ製品によって、得られるメリットに大きな差が生まれることもあります。次の章では特に注目すべきスマートロックとして、「bitlock PRO(ビットロックプロ)」を詳しく解説します。
bitlock PROは、店舗・法人向けに最適化されたスマートロックで、業界最安クラスの価格にて入退室管理を実現します。初期費用はかからず、月額はわずか5,000円(税込)からの高いコストパフォーマンスです。設置方法は「ドアに貼り付けるだけ」で、多くのドアタイプに対応しています。bitlock PROは、従業員やお客様の入退室をパスコードやICカードなどの多様な解錠方法で管理し、物理的な鍵の紛失リスクをゼロにします。また、組織が拡大しても管理が煩雑化することはありません。複数の店舗に設置したbitlock PROの権限は一元管理が可能で、すべての解錠権限のコントロールをクラウドシステム「workhub」ひとつで行えます。これにより、「誰が、どの店舗のカギを持っているのか」を常に明確に把握することが可能で、シンプルかつ効率的な管理体制を実現します。さらに、リアルタイムの入退室ログを自動的に記録し、一元管理することで、セキュリティの担保と運用の効率化を一層推進します。
また、bitlock PROは安定した通信を保つLTEモデルを標準搭載しており、Boxil SaaS Award 2023 入退室管理システム部門において1位を受賞するなど、その実績と信頼性は高い評価を得ています。さらに、導入後も充実したサポートサイトと専任サポートチームにより、お客様の運用を常にフォローしています。
これらの特長から、bitlock PROは初めて店舗用スマートロックを導入する企業様からより効率的なシステムを求める企業様まで幅広くおすすめです。
bitlock PROを導入することで、入退室管理における課題の解決に繋がった事例を3社ご紹介します。
美容サロンへの導入。鍵の管理を見直し、安心できる店舗運営へ
モイスティーヌフェスティ福岡株式会社様 | 店舗
新店舗の入退室管理がクラウドシステムで効率化され、窃盗被害時には入退室のログが活躍しました。
24時間ジムの無人運営を実現。コストを抑えながら多くの方が利用できる環境を整備
Treatment Fitness ORSA(オルサ)様 | フィットネスジム
bitlock PROとネットワークカメラ、遠隔対応可能なインターホンの組み合わせでジムの無人運営を実現しています。
宿泊施設、コワーキングスペースなど、複数拠点のカギ・⼊退室を⼀元管理
株式会社machimori様 | コワーキング・シェアオフィス
場所の異なる3施設の解錠・⼊退室管理を⼀元化。ICカード・遠隔での解錠によって、コスト削減とセキュリティ強化を実現しています。
bitlock PROにご興味をお持ちいただきありがとうございます。「機能や特徴」「導入事例」「拡張機能」などをまとめた資料をご用意しています。下記フォームの必要事項をご記入の上、資料をダウンロードするを押してください。
広報・メディア・営業や協業の問い合わせはこちらまでお願いします。